宙SORAのブログ

2024.06.27

【1Day講座】風水の基本と四流派 ④三合派編/薬日本堂漢方スクール大阪校

4回シリーズの最終回は「三合派風水」について 2024年は4回に渡り、さまざまな流派の風水について、概要を学ん...

2024.06.04

風水クイズ|究極の選択!「吉方位の汚部屋」と「凶方位だけど素敵なインテリア」なら風水的にどちらが開運するでしょう?

方位にとらわれすぎないで!~吉方位・凶方位~ 風水を学んでいくと気づくのですが、風水と一口に言っても、実はいろ...

2024.06.04

旅レポート|風水師 宙SORAと巡る 吉方位の風水バスツアー 主催:神戸新聞カルチャー

2024年3月31日のツアーレポートです(広告が含まれます) コロナで中止になってから5年ぶりの再開 奇門遁甲...

2024.06.04

橿原神宮|初代天皇神武天皇と日本の歴史を感じる旅

橿原神宮(かしはらじんぐう)は、日本の歴史を考えるとき、重要な人物が祀られている神聖な場所です。この記事では、...

2024.06.04

伊勢神宮/朔日(ついたち)参り 2024

まずは禊場「二見輿玉神社」にて心身を清める 新しいお札をいただくために、毎年1度以上は参拝する伊勢神宮。職業柄...

2024.06.04

刃物の神様が教える、風水で選ぶ新しい包丁を使い始める日の吉日

よく切れる包丁は風水の開運アイテム 包丁に限らず、刃物は「悪運を断ち切る」「邪気を祓う」などの意味があります。...

2024.06.04

2024年の「一文字抱負」1年の決意を漢字一文字で表そう~宙SORA 風水~

来年をどんな一年にするか決めると開運しやすい 2010年から「一文字抱負」を始めて、2024年の抱負で15年目...

2024.06.04

成功する経営者に共通する「思考の陰陽バランス」~経営者のための風水戦略~

成功する経営者には、その成功の秘訣として風水を信じている人々が少なからずいます。特に、シンガポールやマレーシア...

2024.06.04

第9運(2024年~2043年)の吉数字は「9・1・2」だが「2」の取り扱いについて/玄空飛星派風水(フライングスター風水)

病気の象意「二黒」 玄空飛星派風水では、一白から九紫までの数字に決まった意味を持っています二黒(2)は本来「病...

2023.08.18

吉日風水「移転日の豆知識」引っ越し日とは、引越し業者さんが荷物を運ぶ日じゃなく、住人が移動する日!

「移転吉日」は「荷物の搬入日」でなくてもいい 移転日とは、荷物の搬入日ではありませんので、引越し業者は移転日の...