宙SORAのブログ
「高く売れ」と言われて苦しくなった占い師へ:高単価より大切な“積み上げ”の話
はじめに|「高く売れ」と言われて苦しくなっていませんか?

近年、「占い師として成功するには高単価で売れ」「自分を安売りするな」というアドバイスが、SNSやビジネス講座で多く見られるようになりました。
しかしその結果、実際の現場では、高単価で売れないことに悩む占い師が急増しています。
価格を上げれば売れるはず…という思いとは裏腹に、申し込みが来ず、自信を失ってしまうケースも少なくありません。
確かに、価格=価値という考え方は一理あります。
でも実際の現場では、その言葉を鵜呑みにしたことで苦しんでいる占い師があとを絶たないのです。
「20万円のセッションが売れない…」
「誰にも申し込まれず、自己肯定感が下がった」
「“安くするな”と言われたから価格を下げられない…」
そんな声を、私は何度も聞いてきました。
この記事では、「高単価戦略」の落とし穴と、
それよりも大切な地に足のついた積み上げ型の成長法を、私自身の経験を交えてお伝えします。
1.占い師が高単価で売れない理由と、その落とし穴
まず前提として、高単価が悪いわけではありません。
問題は、「実績や信頼がないうちに、価格だけを上げる」ことです。

たとえば、実績ゼロの新人占い師が、いきなりセッションに20万円の値札をつけたとします。
その価格に見合うだけの経験・信頼・根拠がないと、お客様からはこう思われてしまいます。
- 「なんでそんなに高いの?」
- 「本当にそれだけの価値があるの?」
- 「口コミも実績もないのに、大丈夫?」
結果、誰にも申し込まれず、売れない日々が続く。
焦った本人は、「自分には才能がないのかも」と自信をなくしてしまう。
これは、本人のせいではありません。
価格設定を誤っただけなんです。
2.価格は「自己肯定感」ではなく「信頼のデータ」
占い師やスピリチュアル業界ではよく、
「自分の価値を信じて、堂々と高単価で売ろう」という言葉が飛び交います。
ですが、ここで注意してほしいのは——
価格は自己肯定感のバロメーターではないということ。
価格とは、お客様が「その金額を払ってもいい」と感じてくれる、市場からのフィードバックです。
どれだけ自分で「私は価値がある」と思っても、実績・再現性・信頼がなければ、市場はその価格に応えてくれません。
3.占い師の成長を支える“検証価格”という考え方
だからこそ、最初は無料や低価格でも構いません。
これは「自分を安売りしている」のではなく、むしろ「未来の信頼資産への投資」です。

この時期に得られるものは、とても大きい。
- お客様の声から、本当に求められているものがわかる
- 得意分野が明確になる
- 発信の言葉が磨かれる
- 鑑定スピードや対応力が自然に高まる
どれだけ理論を学んでも、現場での経験には敵いません。
実績や信頼がないうちに価格を上げすぎると、占い師が高単価で売れないのは当然です。
それは自己肯定感の問題ではなく、市場とのズレなのです。
4.私の実体験|1500円×400件がくれたもの

私は風水師として開業した当初、セッション価格は1500円でした。
正直、利益なんてほとんど出ません。
でも、その価格だからこそ、2年間で400件以上の鑑定ができたのです。
- 「もっと話を聞きたい」とリピートしてくれたお客様
- 厳しくも温かいフィードバックをくれた方
- 口コミで友人を紹介してくれた方
そのすべてが、今の私の礎になっています。
結果的に、1500円×400件=60万円。
一見すると少ないかもしれませんが、これは信頼資産の初期投資でした。
一方、最近よく見る「1件20万円で売れ」というコンサルのアドバイス通りにやると、
3件売れれば同じ60万円。
でも、経験値は3件分しか積めません。
この差が、2年後、5年後に大きな違いを生むのです。
私は“売上”よりも“場数”を優先しました。
そして結果的に、信頼と実績が先に育ち、お金は後からついてきたのです。
5.派手な成功より、根を張る長期視点の志事(仕事)を
ビジネスには、2つの道があります。
❌ 派手な高単価戦略(=一年草型)
- 今だけ頑張って一発当てる
- 単発で大きく稼ぐ
- 翌年にはゼロスタート
- 続かない・紹介が来ない
✅ 積み上げ型の経営(=大樹型)
- 信頼と実績を地道に育てる
- 数年後に複利的に売上が増える
- リピーター・紹介が自然に増える
- 持続可能なビジネスへと成長
「桃栗三年柿八年」——
そして大樹は十年で森をつくる。
目先の収益ではなく、長期的な信頼の積み上げ。
その先にこそ、本当の安定と豊かさがあります。
まとめ|老舗の大樹になろう
占い師という仕事は、商品ではなく「あなた自身の信頼」が価値になります。
だからこそ、派手に売るより、“地に足のついた実績”をコツコツ積み上げることが、最も確実で、持続可能な道です。
- 今は売れなくても大丈夫
- 無料や低価格の時期も、必ず意味がある
- 自分の成長と信頼は、少しずつ形になっていく
そしていつか、あなたのビジネスは——
風にも倒れぬ「老舗の大樹」になります。
焦らず、腐らず、根を張っていきましょう。

あなたのビジネスにも「大樹を育てる視点」を
「高単価で売れと言われて苦しくなっている」
「ビジネスの根の育て方を知りたい」
「地に足のついたやり方で、自分らしくやっていきたい」
そんな方へ。
私・宙SORAは、風水の理論と経営の視点から、あなたのビジネスや空間の流れを整えるお手伝いをしています。
📌 詳細はこちら
👉 風水コンサル契約はこちらから(STORES)
小さくても、確かな一歩を。
大樹を育てるための“志事”づくり、一緒に始めましょう。