宙SORAのブログ

キャラで学ぶ通変星⑥ 正財 ー宙SORAの本格四柱推命ー
宙SORA流 本格四柱推命:正財とは
宙SORA流 本格四柱推命をキャラクターで楽しく学べる「通変星シリーズ」。
今回は【正財】について解説します。
正財は「誠実さ」と「堅実さ」を象徴する星。この記事では、その意味・性格・特徴をわかりやすくまとめ、キャラクターのリスを通して本質を学べます。
四柱推命を学ぶ方にとって、命式に正財がある人の性格や適性を理解する一助となれば幸いです。

正財の意味・性格・特徴
- 勤勉で努力家
- 誠実で信頼される
- コツコツ積み重ねて成果を出す
- 責任感が強く、堅実に財を築く
キャラクターで表す偏財:サル
宙SORA流 四柱推命では、正財を「アリ」のキャラクターに重ねています。
働き者で真面目にコツコツ積み重ね、仲間のために誠実に尽くす姿は、まさに正財そのもの。
物語で学ぶ正財の本質
勤勉なアリくんは、毎日こつこつ食料を集めます。
仲間と力を合わせ、見つけた実を分け合い、誠実に女王アリへと届ける姿は「信頼される存在」の象徴です。
困難な状況でも責任感を持って仲間を導き、協力して橋を作り、無事に冬を乗り越えることができました。
▶この物語は正財の【勤勉・誠実・責任感】を表しています。
ここからは、キャラクター絵本の言葉をそのままお届けします。アリくんとその仲間たちの物語を、どうぞお楽しみください。

働き者のアリ、アリくんの朝は早起きから始まります。
「今日も一日、頑張るぞ!」
元気な声が、朝露にきらめく草原に響きました。

アリくんは、毎日こつこつと食料を集めます。
花びらの上には、キラキラ光る美味しそうな蜜がたっぷり。
仲間と力を合わせれば、どんなに重くてもへっちゃらです。

ある日、アリくんは、まるで宝石のルビーみたいに真っ赤で、
瑞々しい赤い実を見つけました。
「なんて甘くていい匂いなんだ!これはきっと、みんなが喜ぶぞ!」
アリくんは、一人でこっそり食べたりしません。

アリくんは、見つけた赤くて大きな実を女王アリのところに持っていきました。
「女王様、これを見つけました。みんなで分けたいです。」
その言葉には、仲間を思う誠実な気持ちがこもっていました。

アリくんの誠実な心に、女王アリはとても喜びました。
赤い実はみんなで分けられ、アリたちの食料庫は、今まで以上に豊かになりました。

そんなある日、突然の雨が降ってきました。
ザアザアと降る雨は、あっという間にアリたちの道をふさいでしまいました。
「どうしよう、巣に帰れない…」
仲間たちは不安でいっぱいです。

「みんな、こっちだ!僕が安全な道を見つける!」
アリくんは、責任感を持って仲間たちを励ましました。
その力強い声に、不安だった仲間たちも顔を上げます。

アリくんの勇気に、仲間たちも奮い立ちました。
みんなで力を合わせ、大きな葉っぱで橋を作ります。
一人ではできないことも、力を合わせれば乗り越えられます。

とうとう、みんな無事に巣にたどり着きました。
「アリくんのおかげだよ、ありがとう!」
仲間たちの感謝の言葉に、アリくんは少し照れくさそうに笑いました。

やがて寒い冬がやってきても、アリくんたちの食料庫はいっぱいです。
勤勉で誠実なアリくんのおかげで、みんな温かい巣の中で、幸せな冬を過ごすことができました。
まとめ
正財は「誠実さと堅実な努力」を象徴する星です。
特に元命にある人は、信頼を積み重ね、安定した基盤を築きます。
👉 次回は【偏官】について解説します。
関連記事はこちら → 偏官の記事へ
👉 自分の元命を知りたい方は、宙SORA公式LINE に【お名前・生年月日】を送ってください。元命をお伝えしますので、四柱推命を学ぶ入り口としてご活用ください。
KEYWORD
ARCHIVE
-
2013年