宙SORAのブログ

キャラで学ぶ通変星② 劫財 ー宙SORAの本格四柱推命ー

宙SORA流 本格四柱推命をキャラクターで楽しく学べる「通変星シリーズ」。
今回は【劫財】について解説します。
劫財は「仲間意識」と「競争心」を象徴する星。この記事では、その意味・性格・特徴をわかりやすくまとめ、キャラクターのコヨーテを通して本質を学べます。
四柱推命を学ぶ方にとって、命式に劫財がある人の性格や適性を理解する一助となれば幸いです。

劫財の意味・性格・特徴

  • 仲間意識が強い
  • 協力し合いながらも競争を忘れない
  • ライバルとの切磋琢磨で力を伸ばす
  • 金銭面では「共有」や「散財」の傾向もある

キャラクターで表す劫財:コヨーテ

宙SORA流 四柱推命では、劫財を「コヨーテ」のキャラクターに重ねています。
群れで行動し、時に協力しながらも、常に競争と挑戦を求めるコヨーテの姿は、劫財の「仲間意識」と「奪い合いの精神」をそのまま表しています。

ここからは、キャラクター絵本の言葉をそのままお届けします。コヨーテのコビーと仲間たちの冒険を、どうぞお楽しみください。

広い砂漠の真ん中に、コヨーテのコビーは5匹の仲間たちと一緒に住んでいました。
コビーは、じっとしているのが大の苦手。いつも仲間たちと群れて、何かドキドキするような挑戦を探していました。


ある晴れた日、コビーは遠くに見える、天まで届きそうなほど高い岩山を指さしました。
「なあ、みんな! あの岩山のてっぺんまで、競争しようぜ!」
コビーの周りにいた仲間たちは、一斉に尻尾をぶんぶん振りました。


5匹のコヨーテたちの岩山への挑戦が始まりました。
でも、登れば登るほど道は険しくなり、足元からは小石がパラパラと落ちていきます。
「もうダメだ…足がすくんで動けないよ。」一人の仲間が弱音を吐きました。


「諦めるな!」コビーは力強く言いました。
「俺たちが力を合わせれば、絶対に登れるさ! 頂上には、きっとおいしいご馳走が待ってるぞ!」
コビーの言葉に、怖がっていた仲間たちの目に再び力が宿りました。


その時、コビーの耳がピクンと動きました。岩陰から、何かが動く気配がします。
「みんな、静かに! 狩りの時間だ!」
コビーは低い声で言うと、仲間たちと一緒にそっと岩陰に忍び寄りました。


そこにいたのは、丸々と太った一羽の雷鳥でした。
コビーは仲間たちに目配せをすると、コヨーテたちはあっという間に見事なチームワークで雷鳥を追い詰めていきました。


見事、狩りは大成功! お腹いっぱいになったコビーたちは、最後の力を振り絞って、ついに岩山の頂上にたどり着きました。
「やったぞー!」とみんなで雄叫びをあげました。


頂上から見る景色は、最高のご褒美でした。
どこまでも続く広い砂漠が、夕日でキラキラと輝いています。
コビーと仲間たちは、達成感で胸がいっぱいになりました。


しばらく景色を眺めていたコビーは、ニヤリと笑って言いました。
「なあ、みんな! 次はあのキラキラ光る川まで競争だ! 一番になったやつが、次のリーダーだぞ!」


仲間たちは「またか!」という顔で笑いました。
チャレンジャーのコビーと一緒なら、退屈することなんてありません。
コヨーテたちの冒険は、これからもずっと続いていくのです。


まとめ

劫財は「仲間と競い合い成長する力」を象徴する星です。
特に元命にある人は、協力とライバル心を通じて実力を磨いていきます。

👉 次回は【食神】について解説します。
関連記事はこちら → 食神の記事へ

👉 「私の元命って何?」と思った方は、宙SORA公式LINE に【お名前・生年月日】を送ってみてください。元命をお伝えしますので、自分の命式を知るきっかけになりますよ。