宙SORAのブログ

2016.04.09

“引き寄せの法則”…正体は「可能性に向かっていく」こと

「引き寄せの法則」・・・。 分かっているようで、分かっていないこと、ありませんか? しっかり実践できていたなら...

2016.04.08

母校にて卒業生代表講演会「運命は変えられる」/宙SORA風水@高松商業高校

2016年4月8日、 全校生徒約1,000名のみなさまに 風水や運命についての話を聴いて頂きました。 &nbs...

2016.02.24

自炊は開運の要~スタイリッシュ風水?~

お一人さま女子が増えている日本。 一人暮らしで仕事して、 疲れて帰ってからの自炊が大変なこと、 よ~く分かりま...

2016.02.05

模様替え〜賃貸に貼れる壁紙・床〜

インテリア風水の話。 スタイリッシュ風水®を提唱している ワタクシ宙SORAとしては 賃貸でも諦めて欲しくない...

2016.02.02

母校にて風水講演~高松商業高等学校~

2016年 春の選抜高校野球、 我が母校 高松商業高等学校が 久々の甲子園出場だそうです。 その最中、今春の始...

2015.11.28

2016年の「一文字抱負」

清水寺では毎年年末に「今年の漢字」が決まりますね。 スタイリッシュ風水では、 「過去ではなく未来にフォーカスす...

2015.11.12

風水鑑定と風水監修の違い/新築・リフォーム

私が風水監修させていただいた 関東の物件の一例。 雑誌「湘南スタイル」にも掲載されています。 施主さんは真っ白...

2015.10.15

会員限定「吉方位取り」春日大社~敢国神社~大山田温泉さるびの

今回は当コンサル会員向けの 吉方位取り、 春日大社~敢国神社~さるびの里温泉の旅。 いきなり面白い看板から今日...

2015.10.14

大阪城の風水(薬日本堂・漢方スクール)ツアーレポ

2015/10/12(月・祝) 曇り空の中、屋外講座はスタートしましたが、 堀の中に入ると素晴らしい晴天。 今...

2015.10.12

食養で開運。日常の食品は酵素だらけって知ってる!?

風水士として、日々知識を深めていくものの中に 「食養」というものがあります。 食養は基本的に、食事療法で 人の...