風水

2021.05.03

風水師が教える初心者向けノマドワーク。公園でも海辺でも自由にPC作業ができる環境を整えよう

私は風水師です。ITの専門家ではありませんので、風水師として「快適に」「ストレスを軽減させながら」仕事ができる...

2021.04.20

置きっぱなしは運気ダウン!風水アイテム定番「水晶」の置き場所と魔除け・浄化の方法

風水鑑定の際、方位が悪い場合や、陰の気の強い場所などに水晶を置いて空間の気を調整することがあります。私の場合は...

2021.03.07

2021年・経営者&自営業のための社運・金運・売上を伸ばす風水/ビジネス風水

本格的に2021年の運勢が動きはじめた 2021年も2月の立春が明け、3月の節「啓蟄」も過ぎましたね。 啓蟄と...

2021.02.09

マンションの風水リノベーション~スタイリッシュ風水~

1.マンションの風水リノベーション(風水リフォーム)とは じっくりと話し合いながら、約1年かけてマンションの風...

2021.01.01

2021年の「一文字抱負」を決めよう!〜ビジネス風水〜

「一文字抱負」とは 一年の抱負を漢字一文字で考えます。 ワタクシ風水コンサルタント宙SORAが2010年から提...

2020.12.30

幸運を呼びこむ生花を飾りましょう~植物は場のエネルギーを活性する~

植物は家の気の状態を知らせてくれます 植物は人間よりも弱いけど私たちと同じ生き物です。 根っこからは地の気を、...

2020.12.30

2021年の立春の挨拶は2月3日ではなく2月4日でいい?その理由とは?

2021年の節分祭は124年ぶりに2月2日 NHKニュースなどでも、2021年の節分は1897年以来、124年...

2020.12.28

自分で作れる!鏡餅の御幣(紙垂)の作り方。御幣は何のため?

御幣を自作する 我が家にとって年末恒例の行事になってきました鏡餅の御幣づくり。スーパーなどで売っている半紙が1...

2020.12.25

正月飾りの「門松」はいつからいつまで飾る?雄雌の左右はどっち?2021年

お正月の準備「三種の神器」とは お正月を迎える準備といえば ●鏡餅 ●しめ飾り ●門松 ですね。今回は門松につ...

2020.11.20

風水思想「背山臨水(はいざんりんすい」の配置とは

「背山臨水」とは? 山を背後にして水を前方に見るような土地、または配置のことを「背山臨水」といい、古代の中国で...