ビジネス風水

2018.04.12

【スタイリッシュ風水がオススメする、絶対に運気の上がる「風水5S」】

3Sとか5Sというのは聞いたことがありますか? 3Sは「整理」「整頓」「清掃」のこと。 5Sはさらに「清潔」「...

2018.04.01

【デスク周りをスッキリさせる】~スタイリッシュ風水~

我が家で重宝しているアイテムをひとつご紹介。 「ケーブルホルダー」です。 ホームオフィスでの作業が多い我が家は...

2018.03.30

遊んだほうが運気の上がる人~ビジネス風水~

タイトルの話、 まさしく私がこのパターンなんです。 世間からは 「遊んだほうが運気が上がるって羨ましい~」 と...

2018.02.15

何事も1万時間やればできる、の1万時間ってどのくらいか。

一般的に英会話でもピアノでも なにか新しいことを習得するには 1万時間が必要だと言われています。 私の場合に例...

2018.02.12

【人生のプラスマイナスを目先の利益で考えると、結果的に損する】

コンサルティングの中には 「勝った負けた」 「損した得した」 という話も多く伺います。 しかし、 それは本当に...

2018.02.09

トラブルの多い人はエネルギーを変えない限り繰り返す

あなたは対人トラブル、多いほう?少ないほう? 経営者にも 対人トラブルの多い人と少ない人がいて、 事業相談でも...

2018.02.06

仕事運・商売運を上げるには、オフィスよりもまずは社長の自宅を風水改善する

オフィスの風水鑑定の際、 いつもお伝えしていることがあります。 「会社の未来を決めるのは 社長のご自宅改善から...

2018.02.05

旅行の計画を立てるように、人生の計画も立てること/風水コンサルタント

旅行の計画を立てるように、 人生計画を立てることで、 開運はスタートします。 何も考えずに、開運したい、幸せに...

2018.01.31

ブログ発信者として気を付けている2つのマイルール

経営者として、 風水コンサルタントとして、 持論を伝えることは重要です。 しかし、発信者だからといって、 何を...

2018.01.30

起業するときに考えた「持続可能な経営の在り方」にするための5つのコト

人生は何がきっかけで大逆転するかわかりません。 私もそんなひとり。 今でこそ、「パソコン寺子屋」と称して コン...