宙SORAのブログ
現状把握/今の自分を知る
1ヶ月ぶりの更新となりました。
さすがの私も
キャパオーバー。
ブログもTwitterもfacebook も更新しないと
両親や知人が心配して
安否確認の電話やメールが入りました。
みなさまにはご心配をおかけしましたが、
私はこの期間、大量の鑑定のため
黙々とデスクワークをしておりました。
さて、私が今のように
鑑定予約が数ヵ月待ちになるまでには
ただ毎日を一生懸命過ごしていただけではありません。
「現状把握」と「綿密な計画」を立て、
その計画書に基づいて行動してきた成果だと言い切れます。
何も考えずに、ただ一生懸命働く、と言うのは、
正しい働き方ではありません。
飛行機に置き換えると分かりやすいでしょう。
あなたはパイロットです。
操縦間を握り、離陸しました。
▼どこへ向かっていますか?
▼燃料はどのくらいありますか?
▼操縦士としての技術はどのくらいですか?
何も計画せずにただ働くと言うのは、
何も考えずにフライトしているようなもの。
自分の実力も知らず、
使ってよい資金も適当、
何となく幸せになりたいだけで、
何が幸せかも分からない。。。
あなたは大丈夫でしょうか?
自分自身を目的地に到達させるには、
まずは正しい現状把握が必要です。
大きな目標を立てる前に、
自分が世間と比べて、
どのくらいのレベルなのかを正しく把握する事が先決です。
?現状を冷静に把握し
?目標を数字で計画し
?具体的にどのように動けば
自分の夢が叶うのかを正確に知ります。
?あとは、「やるだけ」です(笑)
もちろんその都度、
想定外のことは起こりますが、
軌道修正すれば良いだけ。
考えていないと、
突発的な出来事が起こったら
右往左往するしかないでしょう。
今の計画が実現可能か。
その手がかりにのるのが
「今の自分を知る」と言うことです。
さすがの私も
キャパオーバー。
ブログもTwitterもfacebook も更新しないと
両親や知人が心配して
安否確認の電話やメールが入りました。
みなさまにはご心配をおかけしましたが、
私はこの期間、大量の鑑定のため
黙々とデスクワークをしておりました。
さて、私が今のように
鑑定予約が数ヵ月待ちになるまでには
ただ毎日を一生懸命過ごしていただけではありません。
「現状把握」と「綿密な計画」を立て、
その計画書に基づいて行動してきた成果だと言い切れます。
何も考えずに、ただ一生懸命働く、と言うのは、
正しい働き方ではありません。
飛行機に置き換えると分かりやすいでしょう。
あなたはパイロットです。
操縦間を握り、離陸しました。
▼どこへ向かっていますか?
▼燃料はどのくらいありますか?
▼操縦士としての技術はどのくらいですか?
何も計画せずにただ働くと言うのは、
何も考えずにフライトしているようなもの。
自分の実力も知らず、
使ってよい資金も適当、
何となく幸せになりたいだけで、
何が幸せかも分からない。。。
あなたは大丈夫でしょうか?
自分自身を目的地に到達させるには、
まずは正しい現状把握が必要です。
大きな目標を立てる前に、
自分が世間と比べて、
どのくらいのレベルなのかを正しく把握する事が先決です。
?現状を冷静に把握し
?目標を数字で計画し
?具体的にどのように動けば
自分の夢が叶うのかを正確に知ります。
?あとは、「やるだけ」です(笑)
もちろんその都度、
想定外のことは起こりますが、
軌道修正すれば良いだけ。
考えていないと、
突発的な出来事が起こったら
右往左往するしかないでしょう。
今の計画が実現可能か。
その手がかりにのるのが
「今の自分を知る」と言うことです。 KEYWORD
CATEGORY
ARCHIVE
-
2013年