間取り図の簡易鑑定「スマート風水診断」

気軽にはじめる「スマート風水診断」

あなたの自宅やオフィスが、もっと幸運を引き寄せる場所に変わるかもしれません。気軽に始められる「スマート風水診断」で、その可能性を探ってみませんか?正式な風水鑑定を受ける前に、まずはこのステップから始めてみるのはいかがでしょう。あなたの空間が持つ吉方位や凶方位、風水鑑定の魅力を簡単に知ることができます。

こんな方におすすめです
・自宅の風水状態を軽くチェックしてみたい方
・オフィスの運気を少しでも改善したいと考えているビジネスオーナー
・風水鑑定に興味はあるけど、どんなものか試してみたい方
・正式な風水鑑定を受ける前に、簡易版で雰囲気を感じてみたい方

メールで簡単に鑑定結果が届く
間取り図などの資料を送るだけで、対面することなくあなたの空間の風水状態を診断します。

正式な訪問鑑定へのアップグレードが可能
スマート診断後、1か月以内であれば、正式な訪問鑑定にアップグレードできます。この場合、スマート診断の料金55,000円を引いた132,000円で、正式鑑定を受けられます。
※お申込み&ご入金が1か月内であれば、訪問日の日程は半年先まで調整可能です。

「スマート風水診断」でわかること

「スマート風水診断」では、風水の世界における「理気風水」の分析を中心に診断を行います。風水には「巒頭風水」と「理気風水」の二つの主要な鑑定法があり、それぞれが異なる側面から私たちの運命に深く影響を与えています。

巒頭風水|らんとう
巒頭風水は、主に現地での鑑定が必要とされるもので、窓からの景色、部屋の明るさ、通路の通りやすさ、家具の高さや圧迫感の有無、部屋の整理整頓の状態など、目に見える要素を評価します。これらの環境因子は、直接的に私たちのメンタルや運気に影響を及ぼすとされています。

理気風水|りき
一方で、理気風水は、目には見えない生活空間のエネルギーの流れを分析します。これにより、自宅やオフィスの吉方位と凶方位を明らかにし、運気の流れを最適化するためのアドバイスが可能になります。吉方位には人の活動が多い玄関、寝室、リビング、書斎、ワークスペース、子供部屋などが適しており。凶方位には、キッチン、バスルーム、トイレ、洗面所などの水回りや収納、ごみ置き場が良いとされます。

動画や画像による詳細な診断
さらに、室内外の写真や動画を添付していただくことで、より深く、具体的な風水診断が行えます。視覚資料は、現地のエネルギーフローや配置の問題点をより明確に把握するのに役立ち、鑑定の精度を高める重要な要素となります。

「スマート風水診断」のお申込みの流れ

1.資料のメール送信

サイトからのお申し込み後、次のメールを弊社に送信してください。(弊社からもご連絡いたします)
間取り図:北の方位が明記されているもの
住  所:ビル名やマンション名もお知らせください
居住者情報:居住者全員の「氏名|生年月日|性別|世帯主名」を提供ください
※オフィスや店舗の鑑定の場合は経営者の「氏名|生年月日|性別」を提供ください
建物の建築年月:不明な場合はご相談ください
そ の 他:具体的な悩みや相談があればご記入ください

2.鑑定開始

資料を確認後、順次鑑定を開始します。通常、鑑定結果は一週間程度で完成しますが、繁忙期はそれ以上かかることがあります。お急ぎの場合は、ご相談ください。

3.鑑定結果のメール送付

完成した鑑定結果は、メールでお送りします。

4.アフターフォロー期間

鑑定結果送付日より、1週間はアフターフォロー期間となります。この間、質問や不明点があれば、遠慮なくメールでご相談ください。

5.現地訪問による「正式な風水鑑定」へのアップグレード

鑑定結果の送付から1か月以内にお申し込みいただくことで、スマート風水診断から正式な訪問鑑定へ55,000円を差し引いた132,000円でアップグレード可能です。入金が1か月以内であれば、訪問日の調整は半年先まで可能です。

風水鑑定・監修料金

風水鑑定|間取り図のみの「スマート風水診断」

55,000円 メール対応となります

※当サイトの料金はすべて税込み価格です。