TOPICSトピックス

風水鑑定を依頼するタイミング~どの段階でお願いするといいの!?~

  • 経営者のための風水戦略

「マイホームを買おうかな」と思ったら、
気になる人が多いのが風水。

ほとんどの人が、一生の中で一番高い買い物です。

簡単に買い替えられる人はごく一部しかいません。
真剣になって当然です。

O

「引っ越してから体調が良くない」
「引っ越してから仕事が上手くいかない」
「引っ越してから家庭不和になった」

こんな話をよく耳にしますが、
聞けば聞くほど心配になるものです。

購入はしたいと思っているものの、
気になってくるのが「新居の運勢」。

私のところにはホームページから連日鑑定の依頼がありますが、
鑑定を依頼するタイミングが分からない方が多いようです。

そこで今回は、風水鑑定とは何をしているのかを
ご紹介できればと思います。

1.土地探し
私が現地に同行して、その土地に気があるかどうかを判断します。
単に利便性が良いとか、土地が安かったからとか、
それだけで判断できるものではありません。

不動産業者さんの言う「良い土地」と、
風水鑑定士が判断する「良い土地」とは
共通する部分は多いものの、必ずしも一致するとは限りません。

2.風水による設計監修(戸建の場合)
設計業者さまは、お客様のほうで決めていただいても、
こちらで探しても、どちらでも構いません。

設計業者選びのポイントはシンプル。
「風水のことを理解してくださる会社」であること。

風水や家相を迷信めいたものとして考えている設計&施工業者さまが多いのも、
まだまだ日本の現状です。

こうした業者さまと設計の打合せをしても、
なかなか親身になって聞いてくださらず、
進行が困難になったり、最悪は思い通りの風水を取り入れた設計に
ならない場合もありました。

3.マンションの場合は間取り選び
マンションの場合は、設計からは携われませんので、お気に入りの物件の中から
風水的に最悪な吉凶で無いかを判断します。

賃貸の時より、購入の場合のマンション鑑定は、シビアです。

4.床材・壁紙・ドアなど内装の色や素材選び
  (戸建ての場合は外壁の色選びも)

内装の色も風水士と一緒に考えていきます。

内装をどのパターンにするかによって、
その他の色のアドバイスが変わってくるので、
これから決めていく家具やカーテンなどの色目を決める基軸になります。

明るい色調なのか、シックな色合いなのかによって、
今後の方向性がガラッと変わるので重要です。

5.住設機器選び
キッチン・バス・トイレ・洗面台など、
NGなものを外すまでが私の仕事。
あとは好きなものを選んでいただくようにしています。

6.家具やカーテン・照明などの色や形のアドバイス
これから購入する家具などがあれば、
風水的に良いもの、悪いものについてアドバイスします。

照明は風水生活を送るうえでとても重要です。
照明がNGなお宅が多いので、ぜひカイゼンしてほしいと願うばかりです。

7.家具の風水レイアウト
新居に持っていく、もしくは購入する家具が決まれば
いよいよ家具の風水レイアウトです。

家具が決まっていた場合は、
それが大きすぎて上手く配置できなかったりする場合もあります。

家具選びの段階でご相談があったほうが、
風水レイアウトを考えながら決めていきますので
思い通りの配置にできます。

8.契約日、入居日などの吉日鑑定
せっかくですので、ゲン担ぎできるところは
すべて縁起を担ぎたいところです。

いかがでしょう?
できる限り早い段階でご相談いただいたほうが、
しっかりと風水を取り入れることができると分かっていただけると
非常にうれしい限りです。

ビジネス風水士/宙SORA

宙SORAへのご依頼・ご相談

風水コンサルタント・宙SORAは、風水、四柱推命、奇門遁甲・吉日、姓名判断などの各種鑑定、ビジネスコンサルティング、商品企画、住まいの設計監修、セミナー・講演会など幅広いご依頼・ご相談を年中無休で受け付けています。

お問い合わせはこちら

占いスクール「コフク」で学ぶ

宙SORAが校長を務める占いスクールコフクで人類最古の学問を学び、身につけた占術や知識を人生に活かしてみませんか?本格的で専門的な「体験講座」をはじめ、初心者向けの体験講座も開催中です。

講座一覧・お申し込みはこちら